令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました
今日は、本校を会場に令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました。1年生の総合的な学習の時間、食講座の授業を参観させていただきました。 生徒たちは、今まで学習してきたことをもとに、「富士見 […]
今日は、本校を会場に令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました。1年生の総合的な学習の時間、食講座の授業を参観させていただきました。 生徒たちは、今まで学習してきたことをもとに、「富士見 […]
今日の給食の献立は、 ナンキーマカレーブロッコリーとコーンのサラダフライドポテト牛乳 でした。 今日の主食は、年に一度だけのナンでした。そしてカレーはキーマカレーと合わせていただきました。ナンはふわっとしつつこんがり […]
国語の授業参観をさせていただきました。 授業の後半を参観させていただいたのですが・・・生徒たちはみなChromebookに向かっています。 何をしているのか尋ねてみると、今日学習した国語の文法について、定着を目指してIC […]
理科の授業を参観しに行くと・・・顕微鏡をのぞき込む姿がありました。どうやら、光合成をしているかを確認しているようです。 光合成する→でんぷんができる→ヨウ素液で反応する というわけで、ヨウ素液に浸した植物を観察しています […]
今日の給食の献立は、 キムタクごはん鶏肉の唐揚げかみかみサラダ豚汁抹茶ミルクプリン牛乳 でした。 今日は2年4部の皆さんの希望献立でした。 主菜は、塩尻市の栄養士の先生が考案したキムタクご飯です。比較的薄味に仕上げて […]
今日の給食の献立は、 親子うどんこぶづけルバーブのケーキ牛乳 でした。 今日は、ソフト麺を使った親子うどん。親子は鶏と卵です。かきたま汁のような感じでふんわり卵がいっぱい入ったお汁に鶏肉も沢山入っています。鶏の出汁が […]
今日の給食の献立は、 ごはん鰺の南蛮漬けこんにゃくサラダ夕顔のみそ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、鯵の南蛮漬け。そもそもアジは味がいいからアジなどと言われていますが、今日のように雨が降ったりやんだりして湿度が高く蒸し暑 […]
今日の給食の献立は、 ごはんきんぴらバーグ金糸瓜の三杯酢和え豆腐のすまし汁牛乳 でした。 今日の主菜は、きんぴらバーグ。玉ねぎのほかに、ニンジンやごぼうも入っています。お豆腐も入っていてとてもヘルシーです。きんぴら風 […]
※写真、撮りそびれました! 今日の給食の献立は、 米粉パン鶏肉のアングレーズかぼちゃサラダコンソメ・ジュリエンヌ牛乳 でした。 今日の主食は米粉パンです。とてもしっとりとしていて、甘さを強く感じるパンで人気の主食の一 […]
今日は、30日間の夏休みが終わり、2学期始業式が行われました。 最初に、各学年1名の代表生徒による決意発表がありました。それぞれ、1学期の反省をもとに、2学期の決意を発表してくれました。 続いて校長講話がありました。講話 […]
夏休み中、ほとんど休みなく進められている大規模改修。普通教室棟はぐるりと足場に取り囲まれています。 明日から2学期ですが、生徒の皆さんは気をつけて登校してください。 […]
30日間の夏休みも今日で最終日を迎えています。 今日も朝から学習ボランティアの先生方のお力添えにより、夏休み集中講座が開催されました。 1・2年生の皆さんは、夏休みの宿題の最終確認、3年生は総合テストに向けた準備(入試対 […]