音楽集会・・・全校合唱曲のパート練習

今日の放課後は、音楽集会が開催されました。11月の合唱祭の全校合唱曲になっている「光のらせん」のパート練習が今日のテーマ。「光のらせん」は、今年度の合唱祭の講師、審査員としてお迎えする唐沢史比古先生が作詞、作曲した合唱曲 […]

続きを読む… from 音楽集会・・・全校合唱曲のパート練習

ものづくりと生物育成とプログラミングによる総合的な課題解決

木工室をのぞくと・・・生徒たちが3Dプリンタで何かを製作していました。 どうやら、パイプのようなものを製作しているようです。 何に使うものなの?と尋ねると、既に完成している生徒が動作しているところを見せてくれました。 潅 […]

続きを読む… from ものづくりと生物育成とプログラミングによる総合的な課題解決

合唱祭に向けた合唱練習が本格化

11月15日(金)に開催される合唱祭に向け、練習が本格化してきました。今日から朝と帰りの短学活の時に音楽室、多目的室、体育館ステージが各クラスに練習場所として割り当てられました。 今日は音楽室で2年2部と3年3部が練習し […]

続きを読む… from 合唱祭に向けた合唱練習が本格化