3年第1回総復習テスト
今日は3年生にとっては進路に向けた重要な第一歩となる第1階層復習テストが行われました。 みんなどうだったのかなあ?と思い、ある3年生にインタビューしました。すると・・・「1年生の内容なんで、そんなに今回は構えて準備するこ […]
今日は3年生にとっては進路に向けた重要な第一歩となる第1階層復習テストが行われました。 みんなどうだったのかなあ?と思い、ある3年生にインタビューしました。すると・・・「1年生の内容なんで、そんなに今回は構えて準備するこ […]
今日の給食の献立は、 肉味噌ラーメンわかめのサラダルバーブジャムのカップケーキ牛乳 でした。 今日は、肉味噌ラーメンです。豚ひき肉 玉葱 人参 もやし 干し椎茸 ピーマンなどたくさんの具材が入っています。ニンニクやシ […]
今日の給食の献立は、 ごはん鰹の佃煮マンナンサラダかまぼこのすまし汁牛乳 でした。 今日は、主菜として鰹の佃煮をいただきました。かなりじっくりと煮込んでいただいたようで、芯までしっかりと味がしみ込んでいて、ご飯のお供 […]
今日の給食の献立は、 ごはん山賊焼寒天サラダ凍り豆腐のみそ汁牛乳 でした。 今日は、長野県に関係が深い食材を取りそろえていただきました。 山賊焼きは、中信地方の名物料理になっていますね。唐揚げとの違いをきちんと説明で […]
今日は、長野県若年者就業サポートセンターの就業支援地域アドバイザー杉浦様にご来校いただき、職場体験学習に向けて職場でのマナーについて学習しました。 あいさつやお辞儀の基本、敬語、表情を読むことなどたくさんのことを学びまし […]
1年生の総合的な学習の時間の歴史講座コースでは、井戸尻遺跡に学習しに行きました。 小学校でも見学していると思いますが、中学生として新たな視点で見て真剣に学習しています。 学芸員の方からも直接いろいろと教えていただきました […]
今日の給食の献立は、 カレーチーズトースト大豆サラダABCたまごスープ牛乳 でした。 今日は、カレーチーズトーストを用意していただきました。ドライカレーをパンにのせ、たっぷりのチーズをさらにのせて、こんがりしっかり焼 […]
今日から、前期人権旬間が始まりました。 初日の今日は、校長講話と人権教育係の先生からのお話がありました。 校長講話では、じゃんけんをしたり、絵本の読み聞かせがあったりしました。生徒たちがどのような感想をもったのか、感想を […]
今日は、生徒集会がありました。最初に、全校で「だいじなもの」の合唱練習を行い、その後今年の生徒会スローガンについて生徒会長から説明がありました。 「結晶」を取り囲む「けっしょう」に込められた意味を語って全校生徒の思いを醸 […]
今日の給食の献立は、 ごはん五目たまご華風サラダ豆腐スープ牛乳 でした。 今日の主菜は、五目たまごです。出汁に加えて豚挽き肉、たけのこ、人参、きくらげ、長葱などの食材から出るうま味が加わり、美味しさいっぱいです。たま […]
今日の給食の献立は、 山菜きしめんアスパラとポテトのそぼろがらめはりはり和え牛乳 でした。 厚削りと昆布の上質な魚介系のダシに、山菜のうま味が加わった美味しいスープ。ツルツルののどごしのよいきしめんの美味しさが引き出 […]
今日の給食の献立は、 中華おこわししゃもの2色揚げもやしのかつおレモン和え豆腐とおかひじきのすまし汁柏餅牛乳 でした。 子どもの日にちなんだ給食を作っていただきました。 主菜は、鯉のぼりに見立てた「ししゃもの2色揚げ […]