4月10日(水)の給食
今日の給食の献立は、 しょうゆラーメンたんぽぽ蒸しカラフルサラダ牛乳 でした。 今日は、水曜日ですのでソフト麺献立の日です。しょう油ラーメンは、ラーメンの中でも定番中の定番。ほのかに生姜やニンニクがきいていてとてもお […]
今日の給食の献立は、 しょうゆラーメンたんぽぽ蒸しカラフルサラダ牛乳 でした。 今日は、水曜日ですのでソフト麺献立の日です。しょう油ラーメンは、ラーメンの中でも定番中の定番。ほのかに生姜やニンニクがきいていてとてもお […]
ついに迎えた修学旅行。結論を先に・・・。天候にも恵まれ、予定した見学場所をほぼ計画通りの時間で全て見学し、先ほど(18:15頃)本日の宿泊場所「広島の宿 相生」に到着。体調不良や怪我等もなく、全員元気です。 久しぶりに冷 […]
今年度第1回目の避難訓練が行われました。 今回は、ホームルーム教室からの避難経路の確認と人員点呼の仕方等の確認が最大のテーマです。 今回も、とても整然とよくできました。ただ、これからの時代に災害で命を失わないためには、自 […]
明日から広島、京都への修学旅行が始まります。 今日は、結団式がありました。 統率係長の話や各係長からの確認や呼びかけ、更には、新幹線などの乗車訓練が行われ、明日からの修学旅行の最終準備を行いました。天気もよさそう。わくわ […]
今日の給食の献立は、 ごはん鰆の西京焼き三つ葉とささみの梅サラダ大根のみそ汁牛乳 でした。 今日の主菜はもちろん鰆の西京焼きです。春を告げる食材の一つです。とても脂がのっていて、しっとりとふわっとしていてとてもおいしい […]
今日は、全校で集まって、生活、学習ほか、中学校生活に関わるすべてのことについてオリエンテーションが開催されました。 1年生のみならず、2・3年生も、体育館への入退場、給食、清掃、学習など、様々な中学校生津活について目的や […]
今日の給食の献立は、 お赤飯鶏肉の唐揚げ磯香和えすまし汁いちご牛乳 でした。 今日から令和6年度の給食が始まりました。今日は、新年度の出発をお祝 する気持ちを込めて用意していいただきました。お赤飯は、昔からお祝いの時 […]
今日は、令和6年度の入学式。120名の新入生を迎えることができました。ご入学おめでとうございます。 式次第は次の通りです。 とても厳粛な雰囲気の中、入学式を挙行できました。来賓の皆様、保護者の皆様、ご臨席賜りありがとう […]
令和6年度1学期始業式が行われ、本日から力強くスタートです。 今日は、午前8時00分に新2年生の学級発表がありました。 掲示された名簿をドキドキワクワクしながら見て、自分の名前を探します。2年生は新たな仲間と共にスタート […]
富士見町人材育成海外派遣事業として、本校からは生徒7名と先生1名がニュージーランドに派遣されます。本日、出発式が行われ、まずはバスで成田空港に向けて出発しました。事業30周年ということで、名取町長、矢島教育長も参加され […]
今日は、卒業証書授与式が行われ、卒業生132名に卒業証書が授与されました。少々風が強かったですが、とてもよいお天気に恵まれ、卒業生の門出を祝うことができました。 また、多くの来賓の皆様にもご参列いただき、名取重治町長様に […]
今日の給食の献立は、 お赤飯エビフライお浸し菜の花のすまし汁お祝い苺ケーキ牛乳 でした。 今日は、もちろん、卒業お祝い献立です。町内の老舗お菓子屋さんである泉屋さんにお願いして、お赤飯を特別に作っていただきました。と […]