12月7日(木)の給食
今日の給食の献立は、 ごはん油揚げの肉詰め焼きシャキシャキポテトサラダキャベツのみそ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、油揚げの肉詰め焼きです。ハンバーグのような食べ応えのある一品。油揚げに包まれているので、肉汁が閉じ込 […]
今日の給食の献立は、 ごはん油揚げの肉詰め焼きシャキシャキポテトサラダキャベツのみそ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、油揚げの肉詰め焼きです。ハンバーグのような食べ応えのある一品。油揚げに包まれているので、肉汁が閉じ込 […]
今日は、今週から来週にかけて実施されている後期人権旬間に合わせて、人権講話を実施しました。 講師の先生は、宮越陽子さんです。 宮越陽子さんは、「・・・ だから 私は命が疲れたと言うまで せいいっぱい生きよう」という詩「命 […]
今日の給食の献立は、 ソフト麺肉味噌ソースだいコーンサラダかぼちゃ蒸しパン牛乳 でした。 今日は、昔?から人気のあるソフト麺肉味噌ソースです。椎茸、タマネギ、ニンジン、もやし、ピーマンなどに豚ひき肉が出会い、それぞれ […]
今日の放課後、町役場大会議室において、令和5年度「中学生の税についての作文」「中学生の税の標語」表彰式が行われました。 表彰状授与に引き続き、受賞者を代表して諏訪納税貯蓄組合連合会長賞を受賞した小池さんの作文発表がありま […]
今日は水曜日。毎週恒例の生徒会役員の皆さんによるあいさつ運動が繰り広げられています。 生徒会役員の皆さんの明るく元気なあいさつが、すがすがしい朝をより一層すがすがしくしてくれます。 先日実施した学校評価アンケートには、富 […]
今日の給食の献立は、 ごはんちくわの蒲焼きはりはり和えちゃんこ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、竹輪の蒲焼き。お皿が左右逆さまなことに今気づきました。育ちが良くない?ことが露呈してしまいました。それはさておき、この蒲焼 […]
3年生の保健体育の授業を参観させていただきました。 バドミントンに取り組んでいました。ラケット競技の中でも、極めて運動量が多いとされる激しいスポーツバドミントン。生徒たちも、思う存分体を動かして、寒さなんて関係ない!とい […]
誰もいない・・・暖房もかかっていない・・・そんな寂しい教室で、朝から健康観察の声が響いてきました。 今日から学級閉鎖になってしまった2年2部のリモートの朝学活です。 学級の半分が療養が必要な状況になっているため、授業をど […]
今日の給食の献立は、 焼き鳥丼和風サラダジャガイモのみそ汁牛乳 でした。 予定献立表では、里芋のみそ汁を予定していたのですが、流通の都合で急遽ジャガイモに変更されました。 さて、今日の主菜&主食は焼き鳥丼です。鶏肉は […]
3年生の数学を参観させていただきました。 中点連結定理の学習・・・。おー、懐かしい!!そういえばそんな定理がありました。 そして、その発展学習として、写真のような問題にチャレンジ。 図を書いてみたある生徒は・・・「もしか […]
今日から12月・・・。師走です。 慌ただしさに拍車がかかる時期ですが、1学年の廊下にクリスマスツリーが飾られ、ほっとする雰囲気が醸し出されています。 富士見中学校には、サンタさんは来てくれるかな? 富士見中学校ってあちこ […]
今日の給食の献立は、 コッペパンタンドリーチキンまめまめサラダ白菜のスープ牛乳 でした。 今日の主菜は、タンドリーチキンです。下処理がしっかりとされているためか、お肉がかなり柔らかくてうまみがたっぷり。何でもヨーグル […]