6月27日(木)の給食
今日の給食の献立は、 ごはん手作りコロッケおかか和えちゃんこ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、今年度初登場のコロッケです。手作りのコロッケの大変さは作ったことのある人ならよくご存知だと思います。しかも400人分近くを作 […]
今日の給食の献立は、 ごはん手作りコロッケおかか和えちゃんこ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、今年度初登場のコロッケです。手作りのコロッケの大変さは作ったことのある人ならよくご存知だと思います。しかも400人分近くを作 […]
本日は、町内小中学校一斉に下校時避難訓練を実施しました。下校時刻の15:30頃に町内の防災無線で震度6強の地震発生を知らせる訓練放送を機に各々が考え、判断して近くの避難所への避難等を行い、命を守る行動をとれるようにすると […]
本校では、主体的な学習の一つとして、一人一研究を大切にしています。 (写真撮り忘れました) まだ6月ですが、生徒たちは一研究で探究したいテーマを決めだし、早くも研究に取りかかろうとしていました。そりゃそうですね。探究テー […]
3年生の理科の授業を参観させていただきました。今日は、いろんな溶液と電極を試しながら、電圧を測定していました。さて、この結果から、生徒たちはどのようなことを学んでいくのでしょうか。今後が楽しみです。 […]
今日の給食の献立は、 塩ラーメン肉団子のもち米蒸し芋とくらげの中華サラダ牛乳 でした。 今日は、塩ラーメン。濃厚なスープに玉葱 人参 たけのこ キャベツ もやし 長葱 チンゲン菜など野菜がたっぷりと入っています。ニン […]
27日(木)~28日(金)にかけて、1学期期末テストが行われます。 一昨日まで中体連南信大会が行われていたこともあり、今週は一気にモード転換!授業もテスト対策が多くの授業で行われていました。現在、生徒たちは一人一台端末を […]
今日の給食の献立は、 ごはん大あじのピリ辛漬けわかちくサラダ具だくさんみそ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、アジです。味がいいからアジとかいろんなことが言われているアジですが、今日のアジは脂のりも良い上物です。しかも、 […]
今日は、令和6年度南諏音楽鑑賞会が行われました。今回演奏してくださったのは、スティールパン オーケストラPAN NOTE MAGICの皆さんです。(公式サイト https://www.pannotemagic.com/i […]
今日の給食の献立は、 ごはんたこの唐揚げキャベツとひじきのサラダ飛魚のつみれ汁牛乳 でした。 今日の主菜は、タコ唐です。お昼の放送では、おせちでタコが入る理由やタウリンが豊富なことなどの他に、関西では、夏至から数えて […]
今日は、民生児童委員の皆様にご来校いただき、授業を中心に学校内を参観していただきました。 ご参観いただいた皆様からは、「60年前の学校と随分雰囲気が変わったね」「先生と生徒との距離が近いね」「生徒たちがとっても明るいね」 […]
暑くなってきました。 そうなると、街で見かけるのが「冷やし中華はじめました」ですが、学校では、スーパークールビスはじめました。 熱中症対策として、希望する生徒は、通常の制服(もちろん夏服)に加えて、半袖Tシャツとハーフパ […]
今日の給食の献立は、 ソフト麺カレーソースレモンサラダおからのマーブルケーキ牛乳 でした。 今日は、水曜日なのでソフト麺メニューです。ソフト麺を使ったカレーうどんを出していただきました。ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、 […]