民生児童委員の皆さんの学校参観がありました

今日は、民生児童委員の皆様にご来校いただき、授業を中心に学校内を参観していただきました。 ご参観いただいた皆様からは、「60年前の学校と随分雰囲気が変わったね」「先生と生徒との距離が近いね」「生徒たちがとっても明るいね」 […]

続きを読む… from 民生児童委員の皆さんの学校参観がありました

スーパークールビズはじまりました

暑くなってきました。 そうなると、街で見かけるのが「冷やし中華はじめました」ですが、学校では、スーパークールビスはじめました。 熱中症対策として、希望する生徒は、通常の制服(もちろん夏服)に加えて、半袖Tシャツとハーフパ […]

続きを読む… from スーパークールビズはじまりました

朝から笑顔をもらいました!

今朝は、生徒会役員の皆さんによるあいさつ運動が行われました。 今日も元気にやっているなあ、と思って一緒にあいさつ運動に参加しよう!と思い玄関前に出ていくと・・・ いつも以上に子どもたち声が賑やかです。どうしたのだろうと興 […]

続きを読む… from 朝から笑顔をもらいました!

自分の命は自分で守る・・・下校時避難訓練に向けて・・・

今日の6校時は、来週26日(水)に実施される下校時避難訓練に向けて、下校時に大地震が発生した場合にどのようにして自分の身を守っていけばよいのか、できる限りの様々なケースを想定をしながらそれぞれのケースへの対応を考えました […]

続きを読む… from 自分の命は自分で守る・・・下校時避難訓練に向けて・・・

(拡散希望!) 富士見高原中学校開校50周年記念タイムカプセルの作文などを受け取りに来てください

令和4年11月23日に富士見高原中学校開校50周年記念タイムカプセル開封式が行われ、1年半近くが経っています。カプセルに入れた「将来の自分への手紙」を令和5年3月31日までに受け取りに来ていただくよう、富士見高原中学校の […]

続きを読む… from (拡散希望!) 富士見高原中学校開校50周年記念タイムカプセルの作文などを受け取りに来てください