学校の様子

6月30日(月)の給食

2025.6.30 ブログ

今日の給食の献立は、

キムタクご飯
鶏肉のハニーマスタード焼き
きくらげのコリコリサラダ
春雨スープ
牛乳   でした。

キムタクご飯は、ご存じ長野県の学校給食で作られたメニューです。白菜キムチの辛味が、暑さで疲れた体に刺激を与え、食欲を増してくれました。また、つぼ漬けやしょうゆの塩分も、箸をすすめてくれる一因となりました。

鶏肉のハニーマスタード焼きは、下味をつけた鶏ももに、粒マスタードやしょうゆなどを混ぜています。マスタードはついていましたが、それほど強くなく、まさに「うま辛い」という感じでした。調べてみると、ハチミツも使われていたということで、うま辛さの中に甘さも感じさせてくれた原因なのだなと思いました。

きくらげのコリコリサラダは、煮たきくらげに、キャベツ、きゅうり、にんじんなどの野菜を入れたサラダです。名前のとおり、きくらげはコリコリしており、噛む楽しさを感じながら食べることができました。学活等で「ぱたから体操」を行うなど、歯や口周りの運動を意識した活動を行っています。意識して噛むことができましたか。

春雨スープは、特にスープが印象的でした。しょうゆや塩などをだしにしたスープは、一口飲むごとに上品な味わいが口の中に広がっていきました。もちろん具材も、はるさめやチンゲン菜など、中華風の味を楽しむことができました。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。