学校の様子
ペンキ画家SHOGENさんの講演会
2025.5.8
ブログ


今日は、人権教育講演会として、ペンキ画家SHOGENさんに来校いただき、講演会が開催されました。

この企画は、町の公民館企画講座として特別に開催していただいたものでもあり、申し込みをしていただいた20名あまりの保護者の皆様にもご参加をいただき、一緒にお話を拝聴しました。

生まれてから今までの半生を語っていただきながら、1枚の絵と出会いからガラリと人生が変わっていったこと、タンザニアでの出会いの中で生き方が大きく変わっていったことなどを楽しく語っていただき、話に引き込まれるあっという間の90分間の講演となりました。
タンザニアの村での生活の中で村長さんや子どもたちとの出会いからSHOGENさんが感じたことをもとに、たくさんのドキッとする言葉が散りばめられた講演でした。感謝するとはどういうことなのか、幸せとは何なのか、幸せになるためにはどうしていくべきなのか・・・これから生きてい行く上で考え続けなければならないテーマがたくさんいただけた講演会でした。
心の中に、何かあたたかなものがうまれた素敵な時間となりました。
SHOGENさん、ありがとうございました。