学校の様子

修学旅行隊より(3日目)

2025.4.15 ブログ

3日目・・・あっという間に最終日を迎えてしまった修学旅行。

3日目は、お世話になった金波樓の方にお礼のあいさつをして、みんな元気に清水寺に向かって出発です。

清水坂の駐車場までの渋滞を避けるために、高台寺の駐車場にバスを駐車し、そこから風情のある二寧坂、産寧坂を歩いて清水寺に向かいます。

清水坂は、まだ朝早いので混雑がさほどでもなく比較的歩きやすかったです。

清水寺の仁王門で集合写真を撮影して、タクシー判別行動へ出発しました。

帰ってきた皆さんから「楽しかった!」という言葉。いい旅になったようですね。

駒ヶ岳SAにて解散式。京都も寒かったですが、長野県はやはりけた違い。雪が舞っています。

そんな中でも、いいまとめができました。

三日間の修学旅行、時間を守りきちんと集団行動をして、事故なく計画通りすべての行程を終えて無事帰校出来ることに感謝です。

この旅行を支えてくださったすべての皆様に感謝を申し上げ、修学旅行隊よりの報告を終わらせていただきます。