学校の様子

2月18日(火)の給食

2025.2.18 ブログ

今日の給食の献立は、

えびピラフ
鶏肉の唐揚げ
シーザーサラダ
春雨スープ
ぽんかん
牛乳   でした。

香ばしい香りが食欲を掻き立てるえびピラフは、大きめのえびがゴロっと使われたピラフで、バターなどが香るごはんとプリッとした食感のえびが楽しめる、贅沢な1品でした。

皆さん大好きな鶏肉の唐揚げは、ジューシーな鶏肉に醬油ベースの絶妙な塩味を感じ、サクサクの衣で食感も抜群な主菜です。給食で登場するとテンションが上がる、不動の人気メニューです。

シーザーサラダは、鮮やかな緑色のレタスに、クリーミーなドレッシングがかかっており、クルトンがカリッとした食感を加えていました。食感が心地よく、噛むたびに幸福感が押し寄せてきました。

春雨スープは、人参、チンゲン菜、しめじ、春雨が使われたスープです。食材の旨味を味わいながら、春雨の食感を楽しむことができました。

果物は、今が旬のぽんかんです。皮をむくだけで食べられることができ、手軽に水分、ビタミン、食物繊維を補給できます。さっぱりとした果物の甘さがとてもよかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。