学校の様子
1年生 性に関する指導講話
2025.2.3
ブログ
今日は、長野県助産師会諏訪支部の伊藤こず恵先生にご来校いただき、1年生に向けて性に関する指導講話をしていただきました。
私たち人の生命誕生の仕組みの科学的理解と共に、自分も人もかけがえのない存在であることに気づいて欲しいこと、第二次性徴がはじまり体に変化が出てきていることなどについて理解を深めることなどを願って実施しました。
赤ちゃん人形を抱いてみるというコーナーもあり、首のすわらない赤ちゃんをおっかなびっくり抱っこしてみました。生徒たちの表情がとても優しい表情に変わります。
奇跡の積み重ねがあり今がある。君たち一人ひとりはかけがえのないミラクルな命と伊藤先生は語りかけます。
「性という字は心と生きると書きます。性とは、私たち命そのもの・・・。」そんなメッセージが私の心に残りました。
生徒の皆さんがどのように感じたのか、感想を読ませてもらうのを楽しみにしています。
伊藤こずえ先生、お忙しい中ありがとうございました。