学校の様子

歯と口の健康に関わる学習

2025.11.12 ブログ

今日は、松本大学の硲野先生にご来校いただき、「健やかな食のために」という学習会を開催しました。

対象は1学年生徒です。

先日実施したバイトスキャンのデータをSHARPさんがレポートとしてまとめてくださり、それを一人ひとりに返却して自分の咀嚼(そしゃく)について現状を把握してもらいました。

生徒たちは、自分の結果を見ながら、「もっと噛んでいると思ったけれど、自分は丸呑みタイプなのか・・・」「平均より少ないからもっと増やしたい・・・」「姿勢が悪いんだ」などなど、様々な気付きをワークシートに給しました。

そして、硲野先生から、よく噛むことがどれほど健康に繋がっているのかについて、先日の松本歯科大学増田先生の講演も含めてご指導いただきました。

最後に、今後の食べ方について目標を立ててみました。今後は、自分の立てた目標が達成できているのか、意識できているのかなどを1週間に一度振り返りをしながら、12月に改めてバイトスキャンに取り組んで自分の変容(成長)を確認してく予定です。