学校の様子

11月10日(月)の給食

2025.11.10 ブログ

今日の給食の献立は、

餃子丼
ちくわ中華サラダ
中華卵スープ
牛乳   でした。

餃子丼は、ごはんに、餃子の材料(しょうが、にんにく、豚ひき肉、キャベツ、にら、ごま油、酒、塩、こしょう、中華ストック、しょうゆ、酢、かたくり粉、トウバンジャン)を載せて出来上がりました。餃子の具の部分はコクの深い味となっており、ごはんとの相性も抜群でした。トウバンジャンも程よい辛さを醸成していて、どんどん食が進みました。

ちくわ中華サラダは、だいこん、もやし、きゅうり、生ちくわを、しょうゆ、砂糖、ごま油、酢、塩で味付けしました。本来、味のうすいちくわですが、さまざまな調味料がよい味を出しており、やや甘く感じました。「ちくわって、こんなにおいしいんだ」と気づかせてくれる味付けでした。

中華卵スープは、玉ねぎ、にんじん、えのきたけ、豆腐、ほうれん草を、チキンブイヨン、中華ストック、塩、こしょう、かたくり粉、液卵で作ったスープに入れて完成しました。卵のスープはふわふわとしており、とてもよい食感でした。また、スープ全体に熱さがしっかりと残っていました。今日は風が強く、気温以上に寒さを感じる一日でしたが、このスープが冷えた体を温めてくれました。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。