2025.11.7
ブログ
本日5時間目、松本歯科大学の増田先生をお招きし、標記の学習会が体育館で行われました。
増田先生は、最近の子どもの噛む力が弱くなっていることや、よく噛んで食べることで、幸福感を味わえたり、消化を助けたりと、さまざまな恩恵があると教えてくださいました。
また、歯周病などの問題がある人は、栄養に偏りが生じ、不健康になりやすいとのお話もありました。
先日も歯科講話があり、歯を健康に保つ大切さを学びましたが、今日はよく噛むことの大切さを教わりました。
生涯食べ物のおいしさを味わうことができるように、今から歯と口を健康に保つ努力をしていきましょう。