学校の様子
11月7日(金)の給食
2025.11.7
ブログ


今日の給食の献立は、
コッペパン
クリスピーチキン
れんこんサラダ
ミネストローネ
牛乳 でした。
クリスピーチキンは、塩、こしょう、にんにくで下味をつけた鶏肉に、液卵や小麦粉、コーンフレーク、揚げ油などをまぶして作られました。一番印象的だったのは、衣のサクサク感。どんどん食べたくなる食感でした。もちろん、肉の部分もジューシーで、しっかりと満腹感を味わうことができました。
れんこんサラダは、白菜、キャベツ、にんじん、れんこん、コーンに、塩、こしょう、しょうゆ、エッグケアを加えました。主役のれんこんをはじめ、野菜はみな弾力があり、噛み応えがありました。こしょうの使い加減もよく、食欲の湧く味付けでした。
ミネストローネは、にんにく、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、にんじん、キャベツ、大豆、オリーブ油、トマトケチャップ、スープストック、塩、こしょう、パセリなどが材料として使われました。トマトケチャップがよく効いており、味の濃いミネストローネを味わうことができました。
なお、今日はかみかみ献立ということで、よく噛んで食べる食材が使われています。よく噛んで(目安は一口につき30回)食べることができましたか?
今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。