学校の様子
10月21日(火)の給食
2025.10.23
ブログ


今日の給食の献立は、
ご飯
鶏の照焼き
卯の花サラダ
厚揚げのみそ汁
牛乳 でした。
鶏の照焼きは、しょうが、にんにく、酒、みりんで下味をつけた鶏もも肉に、ザラメ、しょうゆ、みりん、でんぷんなどを使用したタレを塗って出来上がりました。中には肉がたっぷり詰まっており、うま味をたっぷり感じました。タレには多少甘みがあり、鶏肉との相性がよかったです。
卯の花サラダは、おから、にんじん、きゅうり、キャベツ、ツナを、エッグケア、塩、穀物酢、砂糖で味付けしました。卯の花には食物繊維が多く含まれており、おなかをすっきりさせるのに適しています。また、味は少し豆腐に似ており、さっぱりとした後味で食べやすかったです。
厚揚げのみそ汁は、だいこん、にんじん、えのき、キャベツ、厚揚げ、ねぎ、小松菜を、2種類の味噌などを使った汁に入れて作られました。厚揚げはちょうど食べやすい大きさにカットされており、食べ応えがありました。具がたくさん入っており、2種類の味噌が染み込んだ具材の味を、たっぷり楽しむことができました。
今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。