学校の様子

10月20日(月)の給食

2025.10.20 ブログ

今日の給食の献立は、

ビビンバ丼
ベイクドおさつ
ナムル
わかめスープ
牛乳   でした。

ビビンバ丼は韓国料理の一つで、ごはんの上に豚肉や卵などをのせ、味噌や砂糖、みりんなどの調味料を混ぜて出来上がりました。豚肉のうま味が、味噌などの調味料と絡み合い、噛めば噛むほどおいしさが口の中に広がっていきました。

ベイクドおさつの「おさつ」とはさつまいものことで、他に無塩バター、塩が材料として使われました。さつまいもは、一度蒸してから、こんがり焼き上げたということで、さつまいも自体の甘さを十分味わうことができました。

わかめスープは、わかめ、玉ねぎ、豆腐、長ねぎ、コーンを、しょうゆ、塩、こしょう、中華ストックで作ったスープに入れて完成しました。調味料のこしょうが、甘くなりすぎるのを抑え、他の具材と合う、ちょうどよいスープとなっていました。

ナムルは、もやし、にんじん、ほうれん草を、しょうゆ、ごま油、砂糖、コチュジャンで味付けしました。調味料のコチュジャンが、ナムル全体を程よい辛さに仕上げており、ビビンバ丼と一緒に食べると、さらに魅力的な味になりました。また、甘すぎるのが苦手な人は、ベイクドおさつと一緒に食べることで、ちょうどよい味になったと思います。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。