学校の様子
10月1日(水)の給食
2025.10.2
ブログ


今日の給食の献立は、
ソフト麺
スパイシーポテト
ツナサラダ
トマトクリームソース
牛乳 でした。
トマトクリームソースは、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、ほうれん草に、炒め油、バター、野菜ブイヨン、塩、こしょう、牛乳を加えて作られました。トマトのうま味と、玉ねぎの甘みが特徴的でした。このような味に仕上げるためには、じっくり煮込むことが必要ということで、手間をかけてくださった調理員さんに感謝の一品でした。
スパイシーポテトは、じゃがいもに、揚げ油、クレイジーソルト、こしょう、カレー粉を混ぜて出来上がりました。まず、カレー粉などがまぶされたことによるスパイシーな香りが、食欲をそそりました。じゃがいも自体の甘さと相まって、さらに食が進んでいきました。季節の変わり目で体調を崩しやすいときですが、じゃがいもに含まれるビタミンCをとって、免疫力を高めることができました。
ツナサラダは、だいこん、にんじん、小松菜、ツナ、きゅうりを、しょうゆ、酢、三温糖、ごま油で味付けして作られました。野菜本来のおいしさに、ツナのジューシーさが加わり、さらに魅力的なサラダとなりました。特に、ツナと小松菜の組み合わせが最高だと感じました。
今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。