学校の様子
普通救命講習Ⅰが行われました
2025.7.24
ブログ



今日は、諏訪広域消防本部富士見消防署から2名の方にご来校いただき、普通救命講習Ⅰが行われました。
今日は、参加希望のあった生徒3名も職員と一緒に学びました。
まずは準備体操で心と体をほぐします。

命を救うのに先生も生徒も関係ありません。ともに学びます。

様々なシチュエーションを想定して、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使用について学びました。

終了後、無事に修了証をいただくことができました。
今回参加した生徒からは、「楽しかった。」「あっという間の時間だった。」「修了証、自慢できる!」・・・などの感想を聞くことができました。
いざというときに、行動できる人を目指した研修会。これからも定期的に実施、参加をしていきます。