学校の様子
7月15日(火)の給食
2025.7.15
ブログ


今日の給食の献立は、
麻婆丼
しらす和え
フルーツポンチ
牛乳 でした。
最近暑い日が続いており、食欲を上げてほしいという思いから、麻婆丼が作られました。豚ひき肉、しょうが、玉ねぎ、たけのこ、しいたけ、豆腐などのさまざまな具に、しょうゆやみそなどが味付けとして使われています。特徴的だったのは、やはりトウバンジャン。ピリッとした辛さの中にも、ごはんや他の具材と合わせて食べることで「うま辛い」味となり、どんどん食が進んでいきました。
しらす和えは、キャベツ、もやし、きゅうり、にんじん、しらすに、しょうゆ、みりん、和だしを混ぜ合わせてできました。いつも食べている野菜の和え物と少し違うなと感じましたが、その原因はしらすでした。しらす本来の渋みが野菜と混ざることで、野菜だけでは味わえない、よりアクセントのきいた味となりました。
フルーツポンチは、2年2部のリクエストメニューです。ゼリーはサイダー、ぶどう、シャインマスカット、はちみつレモンと4種類の味を楽しむことができました。それ以外にも、ナタデココ、みかん、白玉など、まさにフルーツポンチという名にふさわしい、さまざまな甘味を感じました。
今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。