10月7日(火)の給食
今日の給食の献立は、 ご飯五目卵焼きもやしのナムルキムチーズ肉じゃが牛乳 でした。 五目卵焼きで使われた材料は、豚ひき肉、油、たけのこ、にんじん、刻みきくらげ、長ねぎ、和だし、三温糖、しょうゆ、塩、こしょう、液卵です […]
今日の給食の献立は、 ご飯五目卵焼きもやしのナムルキムチーズ肉じゃが牛乳 でした。 五目卵焼きで使われた材料は、豚ひき肉、油、たけのこ、にんじん、刻みきくらげ、長ねぎ、和だし、三温糖、しょうゆ、塩、こしょう、液卵です […]
今日の給食の献立は、 ご飯鶏つくねのみそタレ磯香和えさつま汁お月見団子牛乳 でした。 鶏つくねのみそタレは、鶏ひき肉、玉ねぎ、大葉、液卵、パン粉が、また、タレとして、酒、水、味噌、三温糖、みりんが使われています。鶏ひ […]
今日の給食の献立は、 黒糖パンペンネのミートグラタンポテトサラダABCスープ牛乳 でした。 今日は、1-3のリクエスト給食です。いつものコッペパンではなく、黒糖パンが出ました。コッペパンに黒糖とバターを入れて、パン屋 […]
前日の準備を経て、いよいよ白鈴祭当日となりました。開祭式では、役員のみなさんが考えた劇が披露される中、「一心飛翔」の文字が書かれた巨大なステージバックが登場し、全校の気持ちを盛り上げてくれました。教科発表では、まず理科の […]
今日の給食の献立は、 ご飯秋刀魚の蒲焼き赤瓜のわさび和え秋野菜みそ汁牛乳 でした。 秋刀魚の蒲焼きは、しょうが、酒、でんぷん、揚げ油、しょうゆ、みりん、麦芽水飴、三温糖を使用したさんま料理です。日本では魚を食べない人 […]
今日の給食の献立は、 ソフト麺スパイシーポテトツナサラダトマトクリームソース牛乳 でした。 トマトクリームソースは、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、ほうれん草に、炒め油、バター、野菜ブイヨン、塩、こしょう、牛 […]
今日の給食の献立は、 カレーライス大豆サラダブルーベリーゼリー牛乳 でした。 カレーライスは、玉ねぎ、にんじん、豚肉などのおなじみの具材に加えて、ガラムマサラ(インドのスパイス)、クローブ(インドネシアのスパイス)と […]
今日の給食の献立は、 キムタクご飯手作りハンバーグかみかみサラダ春雨スープ牛乳 でした。 今日は2-1のリクエスト給食ということで、お肉がたっぷりの献立となりました。キムタクご飯は、長野県で生まれた給食メニューです。 […]
本日3時間目から、白鈴祭に向けての準備が行われました。まず、3時間目を使って、生徒会委員会、部活動展示、教科展示の準備をしました。みなさんの手際がよく、準備を予定通り終えることができました。 その後、いすを体育館に搬入し […]
今日の給食の献立は、 丸パンビックチキンカツキャベツのマリネココアプリン牛乳 でした。 今日は白鈴祭前日で、食べる場所がいつもと変わるため、配膳しやすいメニューを考えました。ビックチキンカツは、鶏もも肉に、塩、こしょ […]
今日の給食の献立は、 ラーメン中華和え豚キムチラーメン汁甘酒蒸しパン牛乳 でした。 今日の麺類は、豚キムチラーメンでした。材料は、豚肉、ごま油、にんにく、トウバンジャン、三温糖、みりん、しょうゆ、キムチ、白菜、大根、 […]
今日の給食の献立は、 ご飯豚肉の生姜炒めしらす和えわかめのみそ汁牛乳 でした。 豚肉の生姜炒めに使われた材料は、豚もも肉、玉ねぎ、油、チンゲン菜、しょうが、しょうゆ、みりん、三温糖、澱粉です。ポイントは、やはりしょう […]