11月17日(月)の給食

今日の給食の献立は、 ご飯きびなごの磯辺揚げささみサラダどさんこ汁牛乳   でした。 きびなごの磯辺揚げの「きびなご」は、ニシン科の小型魚のことです。今回のような揚げ物のほかにも、刺身や塩焼きなどで食べられます。ちょうど […]

続きを読む… from 11月17日(月)の給食

11月12日(水)の給食

今日の給食の献立は、 ソフト麺寒天サラダ肉味噌ソース大学芋牛乳   でした。 肉味噌ソースは、しょうが、にんにく、ごま油、豚肉、玉ねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、ピーマン、三温糖、みりん、しょうゆ、味噌、中華ストック、 […]

続きを読む… from 11月12日(水)の給食

11月11日(火)の給食

今日の給食の献立は、 ご飯鮭のちゃんちゃん焼き即席漬けこぎつね汁牛乳   でした。 鮭のちゃんちゃん焼きは、塩、こしょうで下味をつけた銀鮭に、玉ねぎ、コーン、しめじ、ピーマン、赤みそ、三温糖、みりん、しょうゆ、バターを加 […]

続きを読む… from 11月11日(火)の給食

11月10日(月)の給食

今日の給食の献立は、 餃子丼ちくわ中華サラダ中華卵スープ牛乳   でした。 餃子丼は、ごはんに、餃子の材料(しょうが、にんにく、豚ひき肉、キャベツ、にら、ごま油、酒、塩、こしょう、中華ストック、しょうゆ、酢、かたくり粉、 […]

続きを読む… from 11月10日(月)の給食

歯と口の健康学習会がありました

本日5時間目、松本歯科大学の増田先生をお招きし、標記の学習会が体育館で行われました。 増田先生は、最近の子どもの噛む力が弱くなっていることや、よく噛んで食べることで、幸福感を味わえたり、消化を助けたりと、さまざまな恩恵が […]

続きを読む… from 歯と口の健康学習会がありました

抜き打ちの避難訓練が行われました

本日4時間目に、「給食室から火災が発生した」という設定で避難訓練がありました。今回は、いつ訓練があるかを事前に知らされておらず、まさに実際の状況のような訓練でした。授業中に突然非常ベルが鳴ったときは驚いたと思いますが、そ […]

続きを読む… from 抜き打ちの避難訓練が行われました