11月20日(木)の給食
今日の給食の献立は、 ご飯手作り春巻きカラフルサラダ中華スープ牛乳 でした。 手作り春巻きは、春巻きの皮、豚肉、たけのこ、もやし、緑豆春雨、三温糖、しょうゆ、しょうが、油、中華ストック、オイスターソース、塩、こしょう […]
今日の給食の献立は、 ご飯手作り春巻きカラフルサラダ中華スープ牛乳 でした。 手作り春巻きは、春巻きの皮、豚肉、たけのこ、もやし、緑豆春雨、三温糖、しょうゆ、しょうが、油、中華ストック、オイスターソース、塩、こしょう […]
本日、3学年は2時間にわたって進路に関する学習がありました。まず1時間目は、学校から配られる資料や、インターネット出願に関する説明がありました。非常に多くのお話があったので、完全に理解できていない部分があるかもしれません […]
今日の給食の献立は、 タンメンこまツナサラダ味噌タンメン汁さつまいも蒸しパン牛乳 でした。 味噌タンメンは、豚肉、玉ねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、メンマ、きくらげ、ニラ、にんにく、油、味噌、中華ストック、みりんが […]
今日の給食の献立は、 ご飯肉豆腐ゆかり和え油揚げのみそ汁牛乳 でした。 肉豆腐は、豆腐、豚肉、白滝、玉ねぎ、長ねぎ、厚削り、しょうゆ、みりん、酒、砂糖などを使っています。豆腐は大きめに切っており、しょうゆやみりんなど […]
今日の給食の献立は、 ご飯きびなごの磯辺揚げささみサラダどさんこ汁牛乳 でした。 きびなごの磯辺揚げの「きびなご」は、ニシン科の小型魚のことです。今回のような揚げ物のほかにも、刺身や塩焼きなどで食べられます。ちょうど […]
今日の給食の献立は、 コッペパン鶏肉のアングレースコーンサラダポトフ牛乳 でした。 鶏肉のアングレースの「アングレース」は、フランス語で「イギリスの」という意味で、イギリス発祥のウスターソースを使っています。他に、鶏 […]
今日の給食の献立は、 カレーライスツナサラダ抹茶ミルクゼリー牛乳 でした。 カレーライスは、3種類のカレー粉を使った富士見中特製カレーです。食べてみての率直な感想は、「辛いけどうまい」です。辛い食べ物が苦手な人は、汗 […]
今日の給食の献立は、 ソフト麺寒天サラダ肉味噌ソース大学芋牛乳 でした。 肉味噌ソースは、しょうが、にんにく、ごま油、豚肉、玉ねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、ピーマン、三温糖、みりん、しょうゆ、味噌、中華ストック、 […]
今日の給食の献立は、 ご飯鮭のちゃんちゃん焼き即席漬けこぎつね汁牛乳 でした。 鮭のちゃんちゃん焼きは、塩、こしょうで下味をつけた銀鮭に、玉ねぎ、コーン、しめじ、ピーマン、赤みそ、三温糖、みりん、しょうゆ、バターを加 […]
今日の給食の献立は、 餃子丼ちくわ中華サラダ中華卵スープ牛乳 でした。 餃子丼は、ごはんに、餃子の材料(しょうが、にんにく、豚ひき肉、キャベツ、にら、ごま油、酒、塩、こしょう、中華ストック、しょうゆ、酢、かたくり粉、 […]
本日5時間目、松本歯科大学の増田先生をお招きし、標記の学習会が体育館で行われました。 増田先生は、最近の子どもの噛む力が弱くなっていることや、よく噛んで食べることで、幸福感を味わえたり、消化を助けたりと、さまざまな恩恵が […]
今日の給食の献立は、 コッペパンクリスピーチキンれんこんサラダミネストローネ牛乳 でした。 クリスピーチキンは、塩、こしょう、にんにくで下味をつけた鶏肉に、液卵や小麦粉、コーンフレーク、揚げ油などをまぶして作られまし […]