11月27日(月)の給食
今日の給食の献立は、 ごはん富士見中特製チキンカレーじゃが芋と凍り豆腐のマリネコーヒーゼリー牛乳 でした。 今日は、みんな大好きカレーライス。チキンカレーを作っていただきました。本校のチキンカレー作りは、タマネギをじ […]
今日の給食の献立は、 ごはん富士見中特製チキンカレーじゃが芋と凍り豆腐のマリネコーヒーゼリー牛乳 でした。 今日は、みんな大好きカレーライス。チキンカレーを作っていただきました。本校のチキンカレー作りは、タマネギをじ […]
今日の給食の献立は、 コッペパンペンネのミートグラタン白菜フレンチポトフ牛乳 でした。 今日の主菜は、ペンネのミートグラタンです。ペンネはしっかりとした歯ごたえがありました。この食感、いいですね。そして、そのペンネを […]
今日から、清美委員会企画の縦割り清掃が始まりました。12月1日(金)までの1週間の予定です。上の写真は、今朝行われた顔合わせと打合せの様子です。 保健室では、保健室ならではの対応について確認し合っていました。 この企画の […]
先日合唱祭が終わったところですが、気がつくともう11月下旬。まもなく3年生から2年生が生徒会のバトンを引き継ぐ時期を迎えています。 30日に行われる選挙に向けて、現在は候補者と推薦責任者が各教室を巡り、演説を行っていると […]
今日の給食の献立は、 豚キムチにゅうめんいかみりんコーンサラダプリン牛乳 でした。 今日は、1年4部のリクエスト給食です。クラスからのメッセージは、「普段と違う麺の組み合わせにしたので、おいしく残食がなくなると思った […]
午後2時過ぎの3階渡り廊下からの景色です。透き通るような青空、先日降った雪でひときわ美しく生える八ヶ岳連峰・・・。いい眺望です。偶然通りかかった生徒とともに、「今日は暖かくて過ごしやすいですね。このくらいの気温が毎日続く […]
昨日から今日にかけ、1・2年生は2学期期末テスト、3年生は総合テスト④が行われました。 採点が間に合った教科や学級では、早くもテスト返却されていました。できなかった問題などについて、仲間同士で確認し合う姿がたくさん見られ […]
今日の給食の献立は、 五目おこわ千草蒸し南瓜のカレー風味サラダ豆腐のすまし汁牛乳 でした。 今日は、11月24日の「和食の日」に合わせた献立を用意していただきました。コンセプトは「だしで味わう和食献立」とのこと。お […]
今日の給食の献立は、 ごはん酢鶏中華おひたし味噌ワンタンスープ牛乳 でした。 今日は中華の献立です。主菜は酢豚ならぬ酢鶏。豚肉の代わりに鶏肉を使っています。また、長野県の郷土食材である凍り豆腐も入っていました。タマ […]
今日、11月17日(金)は、第14回の合唱祭が開催されました。今年は、新型コロナウイルスが5類になったことに伴い、保護者の方、ご来賓の皆様、地域の皆様をお迎えし、フルスペックでの合唱祭を開催することができました。 審査員 […]
定期テストが来週に迫ってきています。 教科によっては、テスト対策の時間を授業時間内に確保し仲間同士で教え合ったり確かめ合ったりしながら取り組んでいました。 なんだかいつも以上に楽しそうです。 […]
速いところでは夏休み前から練習を重ねてきた合唱祭がいよいよ明日に迫ってきました。今日は、前日準備を行いました。明日は、今までの練習成果を出し切って感動を届けます。保護者の皆様、是非ご来校ください。 ※天気が心配です。校庭 […]