サンタさんは来てくれるかな?

今日から12月・・・。師走です。 慌ただしさに拍車がかかる時期ですが、1学年の廊下にクリスマスツリーが飾られ、ほっとする雰囲気が醸し出されています。 富士見中学校には、サンタさんは来てくれるかな? 富士見中学校ってあちこ […]

続きを読む… from サンタさんは来てくれるかな?

富士見町特別支援学級交流会開催

今日は、本校を会場にして、富士見町特別支援学級交流会が開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響を受けて、この行事も開催は4年ぶり。しかし、残念ながら富士見小学校でインフルエンザが少し流行りはじめており、富士見小学校 […]

続きを読む… from 富士見町特別支援学級交流会開催

光はどのように反射するのか?

1年生の理科の授業にお邪魔しました。生徒たちは、光が鏡に当たってどのように反射するのか予想を立てながら実験に取り組んでいました。 このように、予想を立てた上でそれを確かめるために実験していくところに、主体的・対話的で深い […]

続きを読む… from 光はどのように反射するのか?

生徒会企画 全校レク実施

今日の生徒会の時間は、前半に全校レクが実施されました。 インフルエンザ等の感染症対策として、学年毎に4グループに分かれて実施されました。レクのテーマは、ジェスチャー伝言ゲーム。伝言ゲームにしては、随分人が多いけれど大丈夫 […]

続きを読む… from 生徒会企画 全校レク実施