今日もあいさつしながら運だめし・・・
今朝も生徒会役員の皆さんによるあいさつ運動が展開されました。 このところ、雨の日が多かったのですが、今朝は雨上がりの爽やかな天気。「おはようございます。」の声が、一段と元気に聞こえます。 今朝は、運だめしということでくじ […]
今朝も生徒会役員の皆さんによるあいさつ運動が展開されました。 このところ、雨の日が多かったのですが、今朝は雨上がりの爽やかな天気。「おはようございます。」の声が、一段と元気に聞こえます。 今朝は、運だめしということでくじ […]
今日の給食の献立は、 ごはんあじフライあちゃら漬け夏野菜のみそ汁牛乳寒天牛乳 でした。 今日の主菜は、あじフライです。今日のアジは、一般的なマアジではなく大型のアジ。切り身をフライにしていただきました。サッパリ系のウ […]
今日の給食の献立は、 コッペパンルバーブジャム鶏肉のパン粉焼きしょうゆフレンチマカロニスープ牛乳 でした。 今日は、金曜日ということでパンを主食とする献立を用意していただきました。 コッペパンに合わされたのがルバーブ […]
今日は、美術部、合唱部、吹奏楽部のこれから始まるコンクール等に向けて壮行会が開催されました。 美術部は、富士見OKKOHにかかわる作品を紹介して、これから各種コンクールにチャレンジしたり、ステージバックの制作に取り組んだ […]
今日の給食の献立は、 ごはん魚のレモン風味子大豆もやしのナムルキムチーズ肉じゃが牛乳 でした。 今日の主菜は、魚のレモン風味でした。白身魚を唐揚げにし、甘酸っぱく爽やかなレモン風味のタレを絡めていただきました。この爽 […]
今日の給食の献立は、 カレー南蛮きしめん茎わかめのサラダ甘酒蒸しパン牛乳 でした。 今日の主食は、カレー南蛮です。麺は、きしめん風の平打ち麺、ツルツルとした喉ごしと歯ごたえがたまらない麺です。この麺に、鰹や煮干しでと […]
今年度も大規模改修工事が行われます。 今年度は、普通教室棟、給食室を中心に行うようです。主として、外壁や屋根の再塗装やひび割れ等の補修などとなります。 先日から足場が組まれ始めました。暑い中での作業なので、作業員の皆さん […]
今日は、1日総合が行われました。 1年:自然・・・入笠山登山1年:食・・・食材買いだし、調理実習1年:歴史・・・土器生成2年:なるには教育・・・ 第1音楽室2年:お礼状・・・学級3年:車椅子体験・・・富士見高原リゾート3 […]
何という暑さでしょうか。ここ富士見中は標高965mに位置しているのですが・・・本日午後3:00頃のプールサイドに置かれている温度計は31.9℃をさしていました。 生徒たちは元気いっぱい!ボールを使いながら運動をしていまし […]
今日の給食の献立は、 ひじきごはん揚げ出し豆腐わさび和え白菜のみそ汁牛乳 でした。 今日の主食は、ひじきご飯です。ひじき 人参 油揚げ 干し椎茸 竹輪などの具材が入り、いかにも健康にいい感じがします。食べ進めると、中 […]
2年生の技術・家庭の授業を参観させていただきました。 技術分野において、生物育成の技術と情報技術の複合題材として、光合成と水やりの制御をプログラミングで解決していくという題材に取り組んでいました。 その中で、ウォーターポ […]
金属を熱すると酸素と化合し質量が増えることが分かった生徒たち。更なる疑問が生まれました。それでは、熱し続ければ、どんどん化合し続けて、質量は増え続けるのだろうか? それを確かめるために、銅粉を加熱していきます。そして、決 […]