登校時避難訓練を実施しました

今日は、登校途中の朝7:40に大地震が発生したと想定した避難行動訓練を実施しました。これは、町内の4小中学校一斉に実施したものです。 中学生は、学区がとても広く、徒歩、バス、JR、保護者送迎と様々な通学方法で登校してきま […]

続きを読む… from 登校時避難訓練を実施しました

はんだづけって面白い・・・2年生の技術・家庭科

今日は、生徒から「先生、困ったことになったので助けてください。」と声をかけられ、喜んで木工・金工室へ行きました。 何に困っているのかと尋ねると・・・基板にはんだづけした部品が、向きが逆だったからつけ直したいけれど、うまく […]

続きを読む… from はんだづけって面白い・・・2年生の技術・家庭科

令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました

今日は、本校を会場に令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました。1年生の総合的な学習の時間、食講座の授業を参観させていただきました。 生徒たちは、今まで学習してきたことをもとに、「富士見 […]

続きを読む… from 令和6年度 諏訪地区学校給食協議会食育研究委員会公開授業研究会が行われました