教育委員、主任児童委員の皆様が授業を参観されました

今日は、教育委員の皆様と主任児童委員の皆様の学校訪問がありました。 校長室で懇談のあと、授業参観が行われました。 音楽室では、ベートーベンの交響曲第五番を題材にした学習が行われていました。 ジャジャジャジャーン・・・とい […]

続きを読む… from 教育委員、主任児童委員の皆様が授業を参観されました

ちいさい秋見つけた!

昼下がりに校舎内を巡視していると、廊下に一匹のトンボが迷い込んで外に出られず困った感じで飛び回っていました。 入ってきたところから出ればいいのに・・・どうして分からなくなってしまうのでしょう? それはそれで面白い(?追究 […]

続きを読む… from ちいさい秋見つけた!

ボードゲーム×教育 職員研修会

夏休み最終日の8月19日(火)は、生徒だけではなく職員だって少しブルー・・・。 そんな中、職員研修会が実施されました。テーマは、「ボードゲーム×教育」。講師は、jampopoノブさんとjampopoしょこさんこと合同会社 […]

続きを読む… from ボードゲーム×教育 職員研修会

体験型消防訓練に参加しました

今日は、富士見町総務課の企画による「旧落合小学校における体験型消防訓練」が行われ、本校から6名の職員が参加しました。 今回の訓練は、通報、避難、初期消火、応急手当などを実際に旧落合小学校で体験するという内容です。 参加者 […]

続きを読む… from 体験型消防訓練に参加しました

普通救命講習Ⅰが行われました

今日は、諏訪広域消防本部富士見消防署から2名の方にご来校いただき、普通救命講習Ⅰが行われました。 今日は、参加希望のあった生徒3名も職員と一緒に学びました。 まずは準備体操で心と体をほぐします。 命を救うのに先生も生徒も […]

続きを読む… from 普通救命講習Ⅰが行われました