学校の様子

4月14日(月)の給食

2025.4.14 ブログ

今日の給食の献立は、

ごはん
メンチカツ
わさび和え
沢煮汁
牛乳   でした。

今日は、かなり手のかかる献立を用意していただきました。3年生が修学旅行に出かけている分、食数が減るため実現できた献立のようです。

メンチカツは、鶏と豚の2種類のひき肉とたっぷりのキャベツ、玉ねぎが使われ、ものすごくボリュームのある主菜となっています。肉のうまみと野菜のうまみにソースのうまみやフライの香ばしさとジューシーさが加わり、ご飯のお供として最高です。ご飯が止まらなくなりますね。

ワサビ和えは、キャベツ もやし 人参 きゅうりなどの野菜に、ピリッとワサビの辛みがきいた醬油ベースの味つけ。ピリ辛な味がさっぱり感を一層引き立てています。

沢煮汁は、豚もも肉にごぼう 人参 えのきたけ 干し椎茸 長ねぎなど、沢山の種類の野菜やキノコが入り、節系のお出汁にそれらの食材のうまみが加わって、実に美味しい汁物となっていました。ご飯にもよく合いますね。

今日もおいしくいただきました。おなかいっぱいです。ごちそうさまでした。