学校の様子

3学期終業式

2025.3.18 ブログ

3学期終業式が行われました。

最初に、各学年から1名ずつ、代表生徒の意見発表が行われました。

続いて、校長講話がありました。心磨き清掃での3年生の振り返り紹介や航空会社ANAの気づかいに関わるお話から、日本の誇るANAという会社から学び、人間らしい心遣いができる人に、皆で成長したいと話がありました。

最後に校歌を合唱して3学期のまとめをしました。

あとは卒業式で今年度の教育課程が全て修了となります。今夜、大雪とならないことを心から願っています。

生徒作文や校長講話については、本日配付の学校便り「ふじ見が原」または、学年・学級通信など【保護者様限定】のページからお読みいただけます。