学校の様子

11月20日(木)の給食

2025.11.21 ブログ

今日の給食の献立は、

ご飯
手作り春巻き
カラフルサラダ
中華スープ
牛乳   でした。

手作り春巻きは、春巻きの皮、豚肉、たけのこ、もやし、緑豆春雨、三温糖、しょうゆ、しょうが、油、中華ストック、オイスターソース、塩、こしょう、小麦粉などを使っています。春巻きの中には具材がたくさん詰まっており、1本でかなりのボリュームがありました。これだけ手間のかかる春巻きを、手作りで調理してくださった調理員さんに感謝しながらいただきました。

カラフルサラダは、キャベツ、きゅうり、にんじん、コーン、枝豆を、レモン汁、砂糖、しょうゆで味付けしました。一口食べただけで、レモン汁が使われているのだとわかる風味でした。レモン汁の酸っぱさが、すべての野菜に、いつもとは違ったおいしさを与えてくれました。特に、コーンや枝豆は、そのままで食べるよりも魅力的でした。

中華スープは、ベーコン、白菜、にんじん、きくらげ、豆腐、小松菜に、チキンブイヨン、塩、しょうゆ、ごま油を使用したスープに入れて作られました。スープは、ごま油のおかげか、コクが深く、上品な味がしました。食欲の湧くスープで、ごはんや春巻きがどんどん進んでいきました。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。