学校の様子
11月5日(水)の給食
2025.11.6
ブログ


今日の給食の献立は、
うどん
コーン和え
きつねうどん汁
アップルパイ
牛乳 でした。
きつねうどんには、うどんのほかに、豚肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、小松菜、白菜、だし、しょうゆ、みりん、三温糖、寿司揚げが材料として使われています。1人一枚ついてきた油揚げは、大きな釜で丁寧に煮込んでくれました。油揚げをはじめとする具材ももちろんおいしかったですが、汁も濃すぎず、薄すぎずで、最後の一口まで飲み切ることができました。
コーン和えは、キャベツ、きゅうり、にんじん、コーンを、油、酢、しょうゆ、砂糖、塩、こしょうで和えました。主役のコーンはシャキシャキとした歯ごたえがありました。また、その他の野菜も新鮮さが感じられる食感で、野菜本来のおいしさをしっかりと味わうことができました。
アップルパイは、砂糖、レモン汁、塩を混ぜたりんごに、サークルパイ、液卵、みりんを加えて出来上がりました。りんごは「シナノゴールド」という、甘味や酸味をしっかり味わうことができる種類を使用しました。一口ごとに幸せを感じられるような甘さでした。意外でしたが、コーン和えとの食べ合わせもよかったです。
今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。