学校の様子

10月31日(金)の給食

2025.10.31 ブログ

今日の給食の献立は、

ピザトースト
かぼちゃサラダ
切干大根のスープ
巨峰
牛乳   でした。

ピザトーストに使われた材料は、玉ねぎ、ハム、ピーマン、油、ピザソース、ケチャップ、塩、こしょう、シュレッドチーズです。シュレッドチーズなどのおかげで、とろけるような甘いピザトーストとなっていました。ふつうのピザよりもパンの部分が厚切りなので、2倍3倍長く、ピザのおいしさを味わうことができました。

今日はハロウィンということで、かぼちゃサラダを作りました。かぼちゃ、キャベツ、にんじん、枝豆、コーンに、塩、こしょう、エッグケア、ヨーグルトで味付けをしました。主役のかぼちゃにはしっかりとした甘さがあり、他の野菜にも本来の新鮮さ、おいしさを感じることができました。

切干大根のスープは、豚肉、切り干し大根、にんじん、玉ねぎ、小松菜を、コンソメ、こしょう、しょうゆで出来たスープに入れて作られました。コンソメなどで作られたスープは非常にコクが深く、汁だけで他のメニューが進んでいくほどでした。もちろん、汁が染み込んだ豚肉などの具材も、味わい深かったです。

なお、本日はデザートとして巨峰が2粒出ました。出荷のピークは少し過ぎていますが、甘さが詰まっていて食べやすかったです。最近は「シャインマスカット」が人気とのことですが、巨峰のおいしさも捨てがたいと思いました。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。