学校の様子

9月3日(水)の給食

2025.9.3 ブログ

今日の給食の献立は、

ソフト麺
こぶ漬け
カレーソース
ルバーブのマフィン
牛乳   でした。

カレーソースの入った皿に、ソフト麺を入れることで、「ソフト麺カレーソース」の完成です。数種類のカレー粉に、これまた数種類のソースや野菜ブイヨンなどを混ぜた特製ソースは、とてもコクが深く、これまでに食べたことのないようなカレーを私たちに教えてくれました。もともと人気の高いメニューですが、この特製ソースのおかげで、最初から麺やソースの量を増やしたり、おかわりをする人が多かったように感じます。

そのソフト麺カレーソースに合う漬け物として、こぶ漬けが出ました。白菜、キャベツ、にんじん、きゅうりを、塩や塩昆布で漬けたシンプルな漬け物ですが、カレーの辛さが気になってきたときに一息つける食材として、重宝しました。別々に食べるもよし、ソフト麺と一緒に食べるもよしと、最高の漬け物でした。

ルバーブのマフィンは、富士見町特産品の赤いルバーブを使用しています。さらに、隠し味としてヨーグルトを入れてあります。実は、ヨーグルトはルバーブとの相性がとてもよく、酸味がさわやかなマフィンとなりました。このデザートも、「ソフト麺カレーソース」にピッタリの味でした。食物繊維が豊富に含まれるルバーブをいただき、おなかの調子が整ったのではないでしょうか。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。