学校の様子

8月21日(木)の給食

2025.8.21 ブログ

今日の給食の献立は、

ごはん
いかみりん(ウインナー)
コーンサラダ
豚汁
ソーダゼリー
牛乳   でした。

今日は2年4部のみなさんのリクエスト給食です。いかみりんは、いか・かのこをみりんや油などで揚げており、ふだん食べているいかと比べてやわらかく、飲み込みやすいのが特徴でした。味も素朴で、他のメニューとの相性が抜群でした。なお、アレルギー用として、ウインナーが提供されました。

コーンサラダは、キャベツ、きゅうり、コーン、もやしを、油、酢、しょうゆ、食塩、こしょうで味付けしました。調味料のさじ加減が絶妙で、野菜をさらに食べやすくしてくれました。特に、もやしが歯ごたえがあり、もともとのおいしさプラスアルファの魅力を感じました。みなさんは、特にどの野菜が魅力的でしたか。

豚汁は、豚肩こま、にんじん、大根、ごぼうといったおなじみの具材に加えて、しょうがや一味などのピリッとしたスパイスも入っていました。そのおかげで食欲がさらに増し、厳しい残暑を乗り切るスタミナがつきました。

なお、今日はデザートとしてソーダゼリーが出ました。夏にピッタリの「シュワシュワ感」がしっかりと再現されており、子どもたちだけでなく、大人にも大人気でした。

今日も、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。